処方せん受付の流れと注意点

処方せん受付の流れと注意点

スギ薬局なら受付手順もカンタンです!

スギ薬局でお薬をもらうのが初めての方もご安心ください。処方せんを受け付けてからお渡しするまでの手順もカンタンです。

処方せん受付の手順

手順1:最寄りのスギ薬局をさがそう

店舗によって営業時間が異なるので確認しましょう。

お近くの店舗を探す

手順2:処方せんを受付窓口に提出

処方せん受付窓口に処方せんを提出いただくと薬剤師が内容を確認し、お薬をご用意いたします。

スギ薬局ではFAXやかかりつけ薬局アプリ「スギスマホでお薬」を使った処方せん事前受け付けサービスも実施しています!

このサービスをご利用いただければ、事前にお薬をご用意しておくことができるので、お客様に店頭でお待ちいただく時間を短くすることができます。

「スギスマホでお薬」アプリダウンロードはこちら!

処方せんFAX受付の手順

手順1:処方せんをFAXする

お薬を受け取りたいスギ薬局の調剤受付FAXに送信します。

初めてFAXお申し込みされる方は、FAX送信後に店舗までお電話ください。

お近くの店舗を探す

手順2:店舗でお薬を受け取る

処方せん原本を持って来店いただき、お薬を受け取ってください。

処方せんの発行日を含めて4日以内にご来店ください。
ご本人が来店できない場合は、ご家族でも大丈夫です。

処方せんのFAX受付に関するよくあるご質問

Q処方せんをFAXすればいつ取りにいってもいいの?

処方せんの発行日から4日以内にご来店ください。処方せんの有効期限は発行日を含めて4日です。

Q処方せんをFAXすれば処方せんの原本はいらないの?

原本がないと薬をお渡しすることができません

Q処方せんをFAXすればお薬をすぐもらえるの?

当日の混雑具合、お薬によっては、ご用意までにお時間がかかる場合があります。

Qお薬は家族が取りにいってもいいの?

はい。処方せん原本を必ずお持ちください。

Qお薬は何時に取りにいってもいいの?

調剤受付時間内にお受け取りください。

Q後発医薬品(ジェネリック薬品)に変更できるの?

ご対応いたします。FAX送信後に店舗までお電話ください。
※お薬によっては準備にお時間がかかることがあります

「スギスマホでお薬」での処方せん受付の手順

手順1:処方せんを撮影する

処方せんを撮影して、お受け取りをご希望のスギ薬局店舗に送信します。

撮影がうまくできない、送信がうまくできない場合などは
店舗までお問い合せください。

お近くの店舗を探す

手順2:店舗でお薬を受け取る

処方せん原本を持って来店いただき、お薬を受け取ってください。

処方せんの発行日を含めて4日以内にご来店ください。
ご本人が来店できない場合は、ご家族でも大丈夫です。

手順3:薬の受け取り

お薬の内容を確認してお受け取りください。スギ薬局では安全にお薬を服用いただくために、ひとつひとつのお薬を薬剤師が確認してお渡ししています。
また、ご本人が来局できない場合は、代理の方でもお受け取りが可能です。

手順4:代金のお支払い

スギ薬局での処方せん調剤のお支払いは現金だけでなく、クレジットカードでのお支払いや電子マネー、クレジットカード会社発行のギフト券でのお支払いもできますので、お気軽にお申し出ください。

お支払い方法についてはこちらのボタンからご確認いただけます。

各種お支払い方法について

お薬手帳のメリット

「薬の履歴書」としてあなたの情報を伝えます。

お薬手帳に記載された薬の履歴を医師や薬剤師に見せることで、あなたが過去にかかった病気や副作用歴、アレルギーなどについて知ることができ、薬を処方する際に役立ちます。

飲み合わせや薬の重複がチェックできます。

患者様が複数の診療科を受診した際にお薬手帳の薬歴を確認すれば、同じ作用の薬の処方(重複投与)や、飲み合わせが悪い薬を投与してしまうリスクを避けることができます。

災害時や突然の病気発症の際に役立ちます。

災害時に具合が悪くなった場合や、突然意識がなくなり倒れた場合など、初めての医療機関でも服用歴がわかることで適切かつ速やかな対応ができます。

処方せん受付の注意点

注意1:時間外料金の発生に注意しましょう

スギ薬局を含め保険薬局では下記時間帯に処方せんを受付けた場合、制度により時間外の料金が発生します。

時間外料金対象の時間帯

  • 平日:19:00以降から翌8:00までの間
  • 土曜:13:00以降から翌8:00までの間
  • 日曜・祝日・休日:終日

※12月29日~31日、1月2日・3日を含む

時間外料金

患者様の保険証の負担割合によって料金が異なります。

  • 3割負担で120円
  • 2割負担で80円
  • 1割負担で40円

※0割負担の方は費用の発生はありません。

※直接スギ薬局にて処方せんをお受けした時間帯が、上記の時間外料金時間帯の場合に料金が発生いたします。(処方せんのFAXをお受けした時間帯ではございませんのでご了承ください)

注意2:処方せんには有効期限があります(発行から4日以内)

処方せんの有効期限は医療機関が発行した日を含み4日間です。(日曜祝日を含みます)
有効期限を過ぎると保険薬局での受付ができなくなりますので、お早めに保険薬局にお持ちください。(再発行は医療機関にご相談ください)

処方せんの有効期限は医療機関が発行した日を含み4日間です。(日曜祝日を含みます)

注意3:健康保険証等をご提示いただくことがあります

健康保険証や医療証・受給者証を確認させていただく場合がございますので、処方せんと一緒にお持ちください。

処方せんお役立ち情報

その他、負担金・医療費を減らすためにできることや、飲み忘れを防ぐための便利なサービスなど、スギ薬局の薬剤師がアドバイスします。

ジェネリック医薬品のお申し出で薬代が節約できます!

新薬の特許が切れた後に発売される「ジェネリック医薬品」は、新薬と同じ有効成分で効き目も同じですが、価格は開発費がかかってないだけお得。ご希望の方は受付の際にお申し出ください。

ジェネリック医薬品の特徴

特徴1

低価格!

ジェネリック医薬品は、特許切れの薬をコストを抑えて作成するため低価格です。

特徴2

安心・安全!

「医薬品、医療機器などの品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」の基準や規制を満たした安全、安心なお薬です。

特徴3

改良版も!

いつもの薬が大きくて飲みにくいな…とお悩みの方は、小さいジェネリック医薬品がある場合があります。

飲み忘れのお薬をお申し出いただけば医師に適切量を伝えます

飲み忘れた薬が残っているのに、また同じ薬を処方されてしまった…。そんなときは残っている薬と一緒に薬剤師にご相談ください。使用期限が切れている薬は回収し、服用できるものが残っている場合は医師に伝え、適切な量に減らしてもらうことができます。

お医者様には言いづらいことでも、患者様の処方薬に関して重要な内容であれば、
患者様に代わって医師に確認するのも薬剤師の役割です。

飲み忘れを防ぐための、便利なサービスもあります。

飲み間違い、飲み忘れがある場合は、1回分の薬を一つにおまとめいたします。

※医師の指示が必要です。
※患者様によって、ご負担いただく料金が変わる場合がございます。

飲み間違い、飲み忘れがある場合は、1回分の薬を一つにおまとめいたします。

お近くの店舗をさがす

あなたの身近にスギ薬局。お気に入りの店舗がきっと見つかるはず!